SLモルタル溝用【関東】

水勾配施工用プレミックスモルタル
粉末樹脂入り
関東工場製造品
本社工場製造品はこちら

製品資料

特徴

  • ユニオンSLモルタル溝用は、ベランダや開放廊下などの排水溝に使用できる水勾配施工用のプレミックスモルタルです。塗膜防水等による仕上げは別途行って下さい
  • 水との調合だけで使用でき、練り混ぜ後の材料はスラリー状になりますので流し込んでコテで均す  だけで勾配ができます。
  • 仕上げのコテ押さえが不要ですので工期短縮が図れます。
  • 1mスパンで3~30mmの勾配をとることができます。

製品仕様

適用部位
排水溝
適用下地
PC板 、コンクリート、 モルタル

基本情報

荷姿
25㎏紙袋
適用塗厚
3~30mm
設計単価
6,000円
標準施工面積
65㎡
標準練水量
6.3ℓ

関連商品

注意事項

1.本製品は露出させたまま仕上げとしないで下さい。
 (塗膜防水等による仕上げを別途行って下さい。)
2.気温が3℃以下になる場合は施工を避けて下さい。
3.本製品は既製調合品ですので、指定材料以外の材料は混入しないで下さい。また、練混に使用する
  水は水道水を使用して下さい。
4.本製品の保管は、屋内で直射日光・湿気を避け、パレット等に載せて床から離して下さい。
5.開封年月日を確認し3ケ月以内に使用して下さい。
6.取扱いには、適切な保護具(ゴム手袋、保護メガネ、マスク等)を着用して下さい。
7.取扱い後は、顔、手、口等は、水道水で洗浄して下さい。
8.衣類等に付着したものは取れない時がありますので、十分に注意して下さい。
9.目に入った場合は、速やかに多量の水道水で目を洗い流した後、状況に応じて眼科医師の診断を
受けて下さい。
10.皮膚に付着した場合は、付着した部分を石鹸で洗い流した後、状況に応じて医師の診断を受けて
下さい。
11.吸入して気分が悪くなった場合は、速やかに空気の新鮮な場所に移動してうがい等を行って下さい。
  気分が優れない場合は、状況に応じて医師の診断を受けて下さい。
12.誤って飲み込んだ場合は、多量の水道水を飲み吐き出した後、直ちに医師を受けて下さい。
13.紙袋であるため、荷積みに注意し荷崩れ防止等に配慮して下さい。
14.紙袋であるため、降雨等の水濡れ防止に配慮して下さい。
15.飛散した粉末は、掃除機等で吸い取って回収して下さい。
16.内部で廃棄処分する場合は、該当法規に従って廃棄物処理を行って下さい。(国、都道府県
  並びに地方の法規、条例に従って下さい。)
17.外部に委託する場合は、法的に許可を受けた廃棄物処理業者に、内容を明確にして処理を
  委託して下さい。
PL法に関しては袋の裏面をお読み下さい。