ユニレックス3

吸水調整材
(一社) 公共建築協会建築材料等評価名簿掲載材料
JIS A 6203規格適合品
塗布型吸水調整材・混入型接着増強材
セメント混和用ポリマーディスパージョン
EVA系合成樹脂エマルション
本社工場製造品

製品資料

特徴

  • 水系でホルムアルデヒドを放散することのない安心・安全な材料です。
  • 下地との吸水具合を適切に保つ事で硬化不良や界面剥離を効果的に抑制します。【吸水調整材として】
  • モルタルの作業性を損なうことなく耐水性、耐久性、耐摩耗性を高めます。【セメント混和用ポリマーディスパージョンとして】

基本情報

荷姿
18kg缶 ・18㎏箱(3㎏ボトル×6本)・ 10㎏箱(1kgPETボトル×10本)・ 1㎏PETボトル単品
設計単価
(18㎏缶) 19,000円・ (18㎏箱)・ 26,000円 (10㎏箱)・ 23,000円 (1㎏PETボトル) ・3,000円
標準施工面積
■吸水調整材として 270㎡(3倍希釈) 600㎡(5倍希釈) ※入量18㎏の場合の標準施工面積です

注意事項

1.取扱い作業場では火気厳禁で局所排気装置を設けて下さい。
2.取扱い作業中は換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにし、必要に応じて有機ガス用マスク又 
は、送気ガス用マスクを着用して下さい。
3.眼、皮ふに触れないように保護メガネ、保護手袋、長袖の作業服を着用して下さい。
4.取扱い後は、手洗い及びうがいを十分に行って下さい。
5.火災時には、炭酸ガス、泡又は粉末消火器を使用して下さい。
6.眼に入った場合は多量の水で15分以上洗い、速やかに医師の診察を受けて下さい。
7.蒸気、ガス等を吸い込んで気分が悪くなった場合は、空気の新鮮な場所で安静にし、必要に応じて
医師の診察を受けて下さい。
8.皮膚に付着した場合には、石けん水で洗い落とし、痛み又は外観に変化がある時には速やかに医師
の診察を受けて下さい。
9.誤って飲み込んだ場合には、直ちに医師の診察を受けて下さい。
10.貯蔵は、直射日光の当たらない冷暗所(5~40℃)に保管し、子供の 手の届かない場所にフタを
して保管して下さい。
11.容器からこぼれた場合、砂、布等でふきとり、不燃性の容器又は水を張った容器に回収して
下さい。
12.内容物や容器を、都道府県知事の許可を受けた専門の廃棄物処理 業者に業務委託して下さい。